スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お弁当、作ってます!
こんばんは~
最近夜の街、中心部に出かけていないのでクリスマス仕様を見てないですね
お出かけしたくなりました(#^.^#)
お弁当いつも美味しそうです♡
お疲れ様です!
私もauユーザーだけど応募してなかったです
当選おめでとうございます(^o^)/
おかかごまと焼鮭がいいなぁ( *´艸`)
えみえみさんは浦ちゃん派なのですね~紅白は見たいとこだけ見たいと思っています(; ´艸`)
mashazoさんへ♪
mashazoさん~こんばんは☆
いつも温かなメッセージありがとうございます
mashazoさんもauなんですね~
auスターのプレゼント、
私は当選しやすそうなふりかけにしたんだけど、
夫は当たりにくそうなの?に応募したせいか、落選みたいです~(笑)
私は浦ちゃん派だけど(みんな好きだけど^^)
mashazoさんは桃ちゃんか金ちゃん派なのかなぁ♪
私も今年は、見たいとこだけ紅白見ようかなって思います
もう紅白の話が出るシーズンになって・・本当に早いですね~
No title
こんばんは~
12月も、この調子じゃ~
あっという間に、もう大晦日?
な~んて、言いそうです^^A
お弁当作らなくなってしまいました^^;
ほんと、いつも同じような事を申しますが
すごく美味しそうです♡
ご主人様は、お幸せですね^^
わぁ~
ご当選おめでとうございます☆
auなのですね!!(私は、docomoなの^^;)
紅白、私も長い事みてないです。
星野源さんも見たいですし、今年はちょっと見てみようかな^^
No title
おはようございます。
今朝の奈良は氷点下になっております。
今年は寒さが厳しいです。
いつのまにやら師走!
街ではクリスマスツリーも飾ってあるのでしょうね。
わたくしはそういった場所に行かないのでわかりません(笑)
えみえみさんもお忙しくされてるのでしょう。
でもきっちりとお弁当は作っておられるのには頭が下がります。
わたくしは最近は完全お弁当のおかずネタ不足ですわ。
さっちんさんへ♪
さっちんさん~こんにちは
いつもありがとうございます^^。
クリスマスまであと少し、本当にあっという間に年末になりそうですね~
さっちんさん、お弁当不要になられたんですね♪
でも美味しいお家ご飯など見せてもらうのを楽しみにしています!
食器も素敵でいつも楽しみなんですよ~
他にも賞品あったんだけど、一番当選数多くて安いものに応募してみました(笑)
さっちんさんはdocomoなんですね
私の友だちも、docoomoの人が一番多い気がする~^^。
紅白、順番が分かるので、見たい人だけ見るのも良いかもしれないですよね
私も今年はそうしてみようかなぁ~って。。
さすらいさんへ♪
こんにちは~さすらいさん
いつもありがとうございます^^。
氷点下は寒いですね・・風邪がぶりかえさないように、気を付けて下さいね
街はクリスマス一色ですよ~
通り過ぎるだけのつもりでも、ついつい足をとめてしまいます♪
(クリスマスの飾りとかがすごく好きなんです)
お弁当のおかず、私も新メニューが全然です。。
何か目新しいおかずを入れたいなと思って、
図書館でレシピ本等も借りてきてるのだけど、
読むだけで満足してしまい、なかなか作りません(笑)
どんどん横着になってしまっています・・
日を追うごとに・・・
えみえみさん、こんにちは~♪
本当に、日に日に寒くなり、
朝、雨戸を開けるときは、吐く息も真っ白で、
毎朝「寒~っ!!」って言ってる気がします。
クリスマスイルミネーション、大型ショッピングモールであればあるほど、
家庭では真似できないLEDライトと、デコレーションで見ごたえありますよね~♪♪
さっき、近所のスーパーへ行ったら、
壁にツリーの様に飾りつけをして、流行りの「ウォールツリー」というのがありました。
何より場所をとらないし、大きさも自由だし、
3Dにこだわらずとも、2Dでも十分素敵だな~と見惚れてしまいましたよ~♪
と言いながらも、傍らにはもうお正月のお総菜がずらり・・・
いつもの数倍は高くパックも大きい、練り物や、数の子、酢ダコ・・・と、
現実に引き戻されましたー(笑)
ラーメン用に、いつもの「なると」が欲しかっただけなのに、
渦巻きが「寿」になっていて太くなり、値段が1000円近いのでやめましたー^^;
・・・いつものなると、この時期ドコへいっちゃうんでしょうね~(笑)
TACOさんへ♪
こんにちは~TACOさん
いつもありがとうございます^^。
一気に寒くなりましたね~!
もう師走だもんね、本当に今年もあっという間で。。
わ~ウォールツリー
素敵ですね~
うちも今の時期ならツリー、春には樹と小鳥・・とか、
ウォールステッカーでお家を飾ったりするのに憧れるんだけど、
家の壁紙が柄つきなんです・・(泣)
リビングだけでなく全てのお部屋が~
無地の壁だったら、絶対にうちでもやってみたい~♪
そうそう、もう数の子とか黒豆とかいっぱい出てきましたね
早い!
「寿」になったら高いですよね~でも千円近いとは~っ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
今年もあと2週間ほどで終わりですね、
最近は一年が早く感じます。
お弁当いつも美味しそうですね、
あの~お聞きしたいのですが常備菜はどのくらいおけるのですか?
私は一人住まいなので食べきれないのです。
私もAUですが何も当たったことはありません。
私もふりかけほしいです、
えみえみさんは何度もあたっていますよね?
羨ましいです
kosumosu-hanaさんへ♪
kosumosu-hanaさん~おはようございます♪
本格的に寒くなりましたね
こちらこそ、いつもありがとうございます^^。
常備菜ですが私は2、3日中には食べきっているのですが、
ものによったら冷蔵庫で1週間とか保存できるみたいですよ
水分は飛ばして、味付けしっかりしてる方が持つみたい。。
ひじき煮とかはわざと大量に作って、冷蔵じゃなくて冷凍しています。
kosumosu-hanaさんもauなんですね
けっこう懸賞が好きで、昔からよく応募しているのですが、
20年位前はもっと当たったのに、最近は全然です~^^;