お弁当と夏支度とおうちご飯

こんにちは~

一気に暑くなりましたね、いかがお過ごしですか~

お家の仕様を、少しずつ夏へシフトしています

先日、リビング外にフェイクグリーンの日よけを吊りました。
リビング南側の窓は一日中明るいけど、夏場はかなり暑いです

左側スペースには樹を植えていて少しは木陰になるのでそのままですが、
右側はとにかく日差しが強いのと、前方一段下に公道があるので目隠しも兼ねて・・

お弁当です


キーマカレー

野菜とソーセージのケチャップ炒めなど

ゴーヤチャンプルーなど

カニクリームコロッケ(市販で家で揚げる)など
暑くなってきたので、
休日のお昼などに冷たい麺を食べる機会も増えてきました


梅おろし讃岐うどん

冷やし中華、始めました

先日、夫は会社の健康診断があったのですが、
前日ご飯のリクエストが「あっさり・少なめ・玉ねぎで血液サラサラ」でした
前日のみヘルシー献立にしても遅いとは思うんだけど・・

とりあえず、この日は
鰈の煮付け・新玉ねぎのおかか和え・水菜の豚しゃぶ巻き(金ごまドレッシング)・なめこと豆腐のお味噌汁
という少なめあっさり献立にしてみました

ところで・・、ぎっくり腰になりました

これ、3回目かなぁ~
2回目よりはましな気がするけど、1回目よりははるかに痛い。
寝てる体勢から立ちあがるまでに何分もかかるし、下向くのが辛いから靴下履くにも落し物を拾うのにも一苦労

夫がいる時は、靴下履かせて~とか言うこともできますが、
長時間勤務の夫、いない時の方がずっと多いです。
なのでひとりでロボットのような動きで四苦八苦してます~

ずっと座ってると痛いので、今からまた横になります~(起き上がる時が恐怖だけど・・)
皆さまも気を付けてね

ブログランキングに参加しています
応援クリック頂けたら励みになります
いつもありがとう


人気ブログランキング
スポンサーサイト